【京都市】注文住宅業者ランキングTOP3!
【京都市】注文住宅業者ランキング一覧!

アールプラスハウス左京は建築家による唯一無二のデザインと、長期優良住宅を大きく上回る性能と品質を兼ね備えた満足度の高い家づくりをしている住宅メーカーです。
高機能なシミュレーションツールが利用できる上に、お金に詳しいスタッフがお客様の計画をしっかりとサポート。現在のライフスタイルから将来のライフプランも含めて、家計を見直すきっかけにもなり、安心して家づくりが進められるようになります。
理想的なデザイン×高性能×低コスト!建築家によるオリジナル設計で納得の家づくり
アールプラスハウス左京の口コミ・評判を集めました

これから細かな設計に入るフェーズで、まだ住んでないので住み心地は追ってレビューしますが、R+house左京(スマイルハウス)の性能なら住み心地はまず間違いないと思います。そのうえで工務店選びの軸は性能とコストのバランス。あとは大きな買い物なので信頼できる業者に建ててもらいたいという思いで、関西の工務店を複数周りました。R+house左京を知ったきっかけは妻がSNSを通して感じたデザイン性の高さがきっかけでしたが、決め手はあらかじめお願いしていた土地選びの親身な提案でした。どの辺りで何坪ぐらいで予算が〜と言う流れが一般的かと思いますが、R+house左京ではライフスタイルや理想の休日、将来設計のヒアリングから入りました。最終的にはピックアップいただいた10ちょっとの土地から決めたのですが、その裏では100以上の現場に足を運んでは撮影し、実際に見たからこそ知れた現場周りの環境などプロの目線でおススメの土地に絞ってご提案いただいてました。家を建てることをゴールにする多くの工務店やハウスメーカーではここまでのことはきっとしてくれないと思いますし、施主にとってより豊かなライフスタイルが実現することをゴールにしてもらえるだろうという期待が持てたのでR+house左京さんをパートナーに選びました。ちなみに、決まった土地は自分たちが想像もしていなかった場所と広さ(思ってたより広い)で、とても満足しています。最初のヒアリング時点で自分たちが言語化できてなかった根っこの想いを引っ張り出してくださったからこそ選べた土地だと思うので、そういった点でも土地選びは信頼できる工務店とするのがおススメです。最後にですが、工務店選びを始めたばかりの人でも複数周ってる人でもR+house左京にコンタクトしたタイミングで実施してもらえる基礎講座は受けて損はしないと思います。「物差しを持つ」をテーマに家の性能や金利のあれこれを2時間程度でサマリーして解説してくれます。工務店やハウスメーカーは様々な提案をしてくれますが、最終的に決定するのは自分たちなので、その時に適切な判断軸を持っていないと望ましくない選択をしてしまうかもしれません。多くのメーカーでよくある、のっけからアピール説明会ではなく、「自分たちの基準を持ちましょう」というユニークな講座になっており、自分たち自身、アウトラインや詳細決めのタイミングでまさに役に立ってると感じたので共有させていただきました。冒頭も書きましたがまだ建ってないので、住み心地は追ってレビューします。
アールプラスハウス左京の基本情報
性能 | 長期優良住宅を大きく上回る性能と品質 |
メリット | 建築家が設計するデザイン性が高く高性能な住まい |
アフターサポート | 瑕疵(かし)保険 / 家価値60年サポート / 住宅履歴情報管理 / 地盤保証 など |
会社情報 | スマイルハウス 住所:京都府京都市左京区一乗寺北大丸町27番地 ヤマゴビル2F TEL:075-744-6341 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
登録・許可 | 京都府知事許可(般-1)第11699号 |
アールプラスハウス左京の施工事例

積水ハウスは、「邸別自由設計」にこだわり続け敷地ごと、お客様ごとにことなるニーズに対応する家づくりをおこなっています。注文住宅には積水ハウスのトップクリエイター集団「チーフアーキテクト」が対応し、デザイン力だけではなくディレクターとしての高い統率力も武器にしています。
また安心や安全が続く家であることも特徴で、高強度・高耐震・高断熱にこだわった家づくりにも定評があります。
住まいづくり専任スタッフによる「邸別自由設計」でデザイン性と性能を両立した家
積水ハウスの口コミ・評判を集めました

色々と検討したが、別格でした。木造メーカーの家には寿命があり、維持するのが大変そうな印象でしたが、ここは、構造面、性能面、アフター面など全ての面において頭ひとつ抜けている。今、ローカストメーカーや中堅メーカーで建築しているひとは後々維持するのに苦労しそう、、、分野別に細かく比較する事がポイントだと思いました。営業のひとも他社批判などは一切せず、人格も素晴らしかった。選んで良かったです。

13年前に積水ハウスのビーダインズで家を建てました。営業マン、設計士、インテリアコディネーター3人がついてくれての打合せが続きました。打合せははじめは楽しかったですけど、回数が重なると大変で途中投げ出したくなる時もありました。しかし自分が考えた理想の家を建てたいという、長年の夢を叶えるためなんとか頑張りましたw出来上がった建物を見たときは感動で胸いっぱい!!泣いてしまいました。入居後の点検ははじめに話があった通りで費用はかからず、困った時にはカスタマーに電話すればすぐに対応してくれました。費用は割高だなーと感じてましたが、住んだ後の事を考えると積水ハウスにして良かった!と心から思えます。初期費用の高い安いだけでなく、住んだ後の事も考えてハウスメーカー選びをすると良いと思います。
積水ハウスの基本情報
性能 | 高強度・耐震性・断熱性 |
メリット | 一級建築士をはじめ、住まいづくりの専任スタッフがアドバイス |
アフターサポート | 初期30年保証制度 / 保証制度「ユートラスシステム」 / 定期点検サービス / 独自の住宅履歴情報蓄積 / 更新台帳「いえろぐ」 / リフォーム / リノベーションサポート など |
会社情報 | 積水ハウス株式会社 五条展示場木造住宅シャーウッド 住所:京都市下京区西七条赤社町20 (KTV京都五条住宅展示場内) TEL:0120-86-1784 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
登録・許可 | 国土交通大臣許可(特-2)第5295号 |
積水ハウスの施工事例
思い思いの場所にいながらつながりを感じて暮らせる家
中庭から内に広がる美と光が共鳴し合うコートハウス
光が降り注ぐ開放的なリビングに3世代の家族が心地よく集う家

一条工務店は、性能にこだわった家づくりを提案している大手の工務店です。断熱性能、気密性能、耐火性能、耐風圧性能など、その一つ一つを実験し自分たちの目で確かめ、その性能が実際に得られることを検証してから提供しているため安心感が違います。
また住宅の建築に必要な素材から設備まで、高性能な製品を自社グループで開発・生産しているのも特徴。現場での施工精度のばらつきを防ぎ、コストも大幅に削減しています。
性能にこだわった家づくり!モデルハウスが標準仕様の安心で快適な家を提案
一条工務店の口コミ・評判を集めました

2018年に建てましたが、これまで問題なく住んでます。床暖のお陰でどこの場所も温度変化ありません。標準仕様で家の隅々まで配慮されてるのは無いのでは?根菜等を保管するのが外しかないのが困るぐらいです。営業に関してはどのメーカーでもあるのではないでしょうか?一条だけが悪いとは思えません。仮契約も他のメーカーでもしつこかったですし、大●ハウスの営業なんて論外でした。アフターも専用アプリで申し込めばすぐに連絡があります。営業も新年の挨拶に来てくれます家は他社の性能に引けを取らないと思います。大きな買い物ですので口コミに流されずご自分が良いと思う所を選ぶことが大事なのではないでしょうか

営業、設計士さんには恵まれ、特にトラブルもなく建設することができました。提携の外構業者には、少し不満もありましたが全体的にはよくしてくれたと思います。アフターメンテナンスは幾度か連絡させて貰いましたが、どれもすぐに連絡を頂いて対応してくれています。基本的に説明をきちんとしてくれ、納得のいく対応をしてくれます。基礎の塗装関係で一条工務店の判断で外構業者が対応したときその処置があまり良くなかったのですが、それを連絡すると迅速に一条の方から人がきて適切に対応してくれました。アフターメンテナンスで不当に待たされると言うこともなく、誠実に対応してくれています。基本性能が良いので夏も冬も非常に快適に過ごすことができ、数年経ちますがとても家を気に入っています。
一条工務店の基本情報
性能 | 性能とコストパフォーマンスを両立 |
メリット | 業界トップクラスの性能 |
アフターサポート | アフターサポートセンターの設置 / 30年の長期保証 / 専用アプリ「一条工務店 住まいのサポートアプリ」 / 発電モニタリングシステム / メンテナンスマニュアルの提供 など |
会社情報 | 株式会社一条工務店 京都五条展示場 住所:京都市下京区西七条赤社町20 京都五条住宅展示場 TEL:075-326-3181 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
登録・許可 | 国土交通大臣(特12)第10540号 |
一条工務店の施工事例

BUILD WORKsは、京都の夏蒸し暑く冬寒い季節の寒暖差を最低限に抑える高断熱・高気密住宅を提案している一級建築事務所です。建てられた家は、四季を通じて屋内のどこでも快適に生活することができます。
既存の形式や概念にとらわれることない、新しい「在り方」を築いているのも特徴で、「安心・安全」「感性」「地域特性」「エネルギー」「資産価値」の5つに基づいたデザインをおこなっています。
寒暖差の激しい京都市に最適な高性能の家!一年を通じて快適に生活ができる
BUILD WORKsの基本情報
性能 | 高断熱・高気密住宅 |
メリット | 既存の形式や概念にとらわれることない、新しい「在り方」を築く |
アフターサポート | 住宅瑕疵担保責任保険 / 住宅性能保証 / 地盤保証 / 自社アフターメンテナンス / マイホーム借上げ制度 など |
会社情報 | 株式会社ビルド・ワークス 住所:京都市左京区下鴨西林町28-2 TEL:075-707-2223 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日及び祝日 |
登録・許可 | 京都府知事 許可( 特-1 )第42522号 |
BUILD WORKsの施工事例

garDENは、京都の注文住宅・リノベーション・狭小住宅に対応している工務店です。色紙に合う建設計画を得意としており、日当たりや室温、また風向きのシミュレーションをしながら、心地よく暮らせるプランを提案してくれます。
京都ならではの美しさや飽きのこないデザインを重視しており、内装には落ち着いた色合いと耐久性の高さで人気の「ナラ無垢フローリング」を標準採用しているのも特徴です。
京都ならではの美しいデザイン!日当たりや室温の計算された快適に過ごせる家
garDENを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

京都市右京区で戸建てのフルリノベーションをお願いしました。はじめての家づくりで不安もありましたが、丁寧に要望をくみ取って下さって、無垢材を使ったオシャレで居心地の良い家を、予算内で仕上げてくれました。 設計士さんや現場の大工さんとも距離が近くて安心感があり、楽しく家づくりが出来ました。一生の中でも記憶に残る、良い想い出です。

下京区で一戸建てのフルリノベーションをお願いしました。想像もしなかったプランを提案いただき自慢の一邸となりました。完成後も手直ししたいところの相談にも親身に迅速に乗っていただきました。その会社の技術や価格とともに、とことん向き合っていただける方々であることも決め手になりました。
garDENの基本情報
性能 | 長期優良住宅に標準対応 |
メリット | 「ナラ無垢フローリング 幅120 mm」を標準採用 |
アフターサポート | 定期アフターメンテナンス / 現場施工品質監査システム / 住宅瑕疵担保責任保険 / 地盤保証 |
会社情報 | ガーデン株式会社 住所:京都市北区紫野雲林院町35番地4 TEL:075-406-7778 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日及び祝日 |
登録・許可 | 京都府知事(30B)第01946号 |