株式会社小野建築設計の口コミや評判
株式会社小野建築設計
住所:〒610-1123 京都市西京区大原野上里南ノ町10(大原野中学校グラウンドの西側)
TEL:075-335-2254
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週水曜日
注文住宅を建てるうえで大切なのが、工務店選びです。どこの工務店を選ぶかによって、建つ家がまったく変わってきます。人生一大きな買い物をするのですから、納得いく家づくりがしたいですよね。この記事では、数ある工務店の中から、家族が健康に、そして安心して暮らせる家づくりを提案する「株式会社小野建設設計」についてご紹介します。
木や漆喰などの自然のぬくもりを感じる家
株式会社小野建築設計では「のんびりぐらしの家」という家づくりを提案しています。のんびりぐらしの家最大の特徴は、木や漆喰といった、自然のぬくもりが感じられる家ということです。具体的にはどんな家づくりができるのか、詳しく見ていきましょう。
弾性塗料を吹き付けた外観
のんびりぐらしの家では、外壁塗装に弾性塗料が吹き付けられています。弾性塗料は伸縮性が高いため、夏の熱い外気や、冬の冷たい冷気といった温度差にも耐えることができます。そのためひび割れがしにくいです。
また、下地にはサイディングを使用するため、地震にも強いという特徴があります。サイディングは継ぎ目の目地が傷みやすいという欠点がありますが、目地は塗料で覆われるため、紫外線や雨から守ることができ、傷みにくくなります。
そんなのんびりぐらしの家の外壁は、上品な色とマットな質感に仕上げることができ、落ち着いた雰囲気の外観に仕上がります。
大開口の掃き出し窓
のんびりぐらしの家には、リビングに大開口の掃き出し窓があります。大きな窓があることで、リビングを開放的な空間にでき、庭とリビングをつなげることもできます。また、窓から入ってくる空気で、四季を感じることができるのも魅力です。
季節の変化に強い漆喰
のんびりぐらしの家で使われる漆喰は、調湿効果が強いのが特徴です。湿気を吸収し、部屋を快適な湿度で保ってくれます。調湿効果のおかげで季節の変化にも強いため、四季がある日本に適した素材といえます。
天然塗料で仕上げられた無垢材
のんびりぐらしの家で使用される無垢材は、天然素材の塗料で仕上げられます。化学物質が使われた塗料が表面に膜を張って保護をするのに対し、天然素材の塗料は、塗料を浸み込ませることで保護をします。
表面に膜を張らないため、無垢材の呼吸を妨げることをせず、木の調湿効果を発揮させることができるのです。また、天然素材が原料なので、赤ちゃんが舐めてしまっても安心です。
快適空間を実現!設計の特徴は「軒の深さ」
のんびりぐらしの家は、軒が深いという特徴があります。一般的な住宅の場合、屋根の端や軒の出は40cmが基本です。しかしのんびりぐらしの家では、軒が90cmとかなり深くなっています。
軒が深いと、夏の強い日差しが室内に入ってくるのを防ぎ、冬の温かい光が室内に入るようになります。また、軒が深いことで、雨風から外壁を守ることもできるのです。実はこの知恵は、昔から日本にある暮らしの知恵なのです。
丈夫で京都の環境に適した地元の木材を使用
近年、建物に使われる木材は、輸入したものが多いのが現状です。しかしのんびりぐらしの家では、地元京都で生まれた木材を使用しています。地元京都で育った木材だからこそ、京都の環境に合っているため、丈夫な家を建てることができるのです。
地元の木材を使って森林を循環させる
実は京都には、たくさんの森林があります。しかし、木材を輸入することが多いので京都府内で生まれた木材を使用することが減り、過密林となってしまっています。
過密林になると、太陽の光が一つ一つの木にきちんと届かないため、森林の状態が悪くなってしまうのです。最悪の場合、自然災害が発生してしまうこともあります。
それを防ぐためには、京都府内の森林の木材を使用し、森林を元気にすることが必要なのです。株式会社小野建築設計では、丈夫な家づくりをすると同時に、京都の森林を循環させています。
大黒柱は家族で選定する
のんびりぐらしの家づくりが始まったら、家族で北山杉の大黒柱を選定します。そして実際に砂で磨くのです。家族みんなで選んだ大黒柱は、これから始まる新しい家での生活をずっと見守り続けてくれる存在です。大黒柱から選べる家づくりは、のんびりぐらしの家ならではでしょう。
耐震等級3の地震に強い家
地震大国である日本で家を建てるのですから、耐震強度は必須ポイントです。のんびりぐらしの家づくりでは、建築基準法で定められた耐震性能の1.5倍の、耐震等級3相当の耐震強度を誇っています。耐震等級3相当の建物は、消防署や警察署などが挙げられ、稀に発生する大きな地震でも住み続けられる耐震強度です。
株式会社小野建築設計が提案するのんびりぐらしの家では、自然のぬくもりを感じながら、家族が安全に、そして健康にずっと暮らせる家づくりが実現できます。
地元の木材を使い、自分たちで選んだ大黒柱に支えてもらいながらこれからの人生を歩む。そんな、家族みんなを守ってくれる家づくりができるでしょう。京都で注文住宅を建てようと考えている方、ぜひ株式会社小野建築設計での家づくりを検討してみてはいかがでしょうか。